年末に「ガルパン劇場版」見た結果、大洗熱が再燃。
あんこう祭りから約一月半、またしても大洗の地へ行ってきました。目的の初日の出スポットは、定番の「神磯の鳥居」です。
午前5時くらいに大洗に到着しましたが、磯前神社の前の道は予想通り大渋滞。少々離れてしまいますが、マリンタワーの横に停めることに。
夜間の大洗に行くのはなにげに初だったので、ライトが点灯しているマリンタワーを見るのも新鮮。
【6:20】あんこう汁を食したり、休憩してから浜辺に向かっていたらこの景色。幻想的で綺麗。
ここもガルパン劇場版で戦車が駆け抜けて行ったポイント。
【07:00】初日の出(この画像は07:17)
誰が持ってきたのか、こんなところにパネルも。
ついでに初詣も済ませようと思っていましたが、かなりの行列に…。
諦めます。お参りは並んでまでするものではないと思ってるので、帰ってから地元で済ませましたとさ。
お馴染みの巨大絵馬ですが、劇場版仕様に変更されていました。まさか仕様変更があるとは思っていなかったw 大洗町の気合が伺えます。
今回、劇場版のエキシビジョンマッチで決着が付いたシーンの背景になった「アクアワールド茨城県大洗水族館」も探訪する予定だったのだが、周辺道路が参拝客で大渋滞していたので断念。
落ち着いた頃にまた行きましょうかね。
≪ 電気外祭り2015冬、コミックマーケット C89参加 | TOP | 『ウィザーズコンプレックス』サンプルボイス公開 ≫
≪ 電気外祭り2015冬、コミックマーケット C89参加 | TOP | 『ウィザーズコンプレックス』サンプルボイス公開 ≫
Author:トキコ
美少女ゲーム、ライトノベルなどが好きな人。
購入したものを晒したり、趣味に関することを呟いたりしてます。
※趣味が趣味故、18歳未満、及び高校生の方はブラウザの戻るボタンをクリックしてください。
メール: