fc2ブログ

あっち向いてこっち向いて

美少女ゲーム等が趣味の私が、気の向くままに書きこむチラシの裏。
あっち向いてこっち向いて TOP  >  イベントレポートなど >  コミックマーケット84(C84)、1日目

コミックマーケット84(C84)、1日目

電気外祭り不参加なので今夏の戦いはここから始まった…。

今回はジャンル編成の影響で3日間参戦になってしまったツライ。



___________________

 

初日は当然のごとく企業戦士です。

■06:30頃

東京ビッグサイト到着、西待機列へ。企業狙いが多い1日目、最後尾はTFTビル付近。

 

黙々とラノベを消化しながら待機。暑い熱い集中力が続かない。

今思えばビル内にでも入ってれば良かったす。

 

■10:00

C84開幕。列動かない、暑い。

装備軽量化のため例年通りスポドリ2本(500ml*2)しか持っていなかったのが運の尽き。ペース配分考えると飲むに飲めない地獄。

2000年以降最も暑い日というのは伊達じゃなかった、やべぇ。移動中スタッフに介抱されている方を何人も見ました。例年にないペースで人がドンドン倒れてます。

館内でも倒れて運ばれていく人を何度も見ました。

サンダル、スカートでオサレしてきた女子。てめぇはただの準備不足だろう。迷惑な存在だから入場前に倒れてくれたのはありがたい。 おっと。

 

■11:00

企業ブース突入。今回の企業ブースへのルートは鬼畜すぎる。

エントランス入場→西1・2ホール通過して外へ→屋外展示場1周→心臓破りの外階段→屋上で更に1周→企業入り

外階段で一瞬息が止まりましたわ。

前述のとおり水分補給がままならない状態ということもあり過酷を極めた(自業自得)

 

ALcot行きコラボタペ完売を確認。知ってた。

そしてWillPlus。動かない動かない。CD1枚のためにこの労力は合わないんじゃないか俺?結局買えたのは12時近く。(´・ω・`)

途中、グッズセットの準備が間に合わないからと13:00まで列形成中断とかいう話が聞こえて来ましたファック。のんびりしてたらヤバかった。遅れた人はご愁傷様。

 

■12:05

オーガスト最後尾着。スロープ下まで待機列が伸びており死を覚悟したものの、12レジ展開&少商品点数(3点)によりハイパーハイスピード。オーガスト様は大正義です。並走していたのがなのは列というのはなんたる皮肉(笑)

所要時間15分弱。

 

おわり\(^o^)/

 

 

WillPlus

zh7ukenjxv

・お嬢様はご機嫌ナナメ「七波お嬢様が25分間ひたすら『まっじで!』と言ってるのを、ただただ聞かされるだけのドラマCD」

まっじで

七波スキーは絶対買え!

 

オーガスト

mluybc908b

・オーガスト/ARIA夏コミセット2013

 

wrkbjrgb7l b7nsxkevqu

・大図書館の羊飼い~放課後しっぽデイズ~

「大図書館の羊飼い」スピンオフストーリー。メインヒロインがCV:楠原ゆいということで急遽買い物リストへ。

本編キャラもちょこっと参加してます。

関連記事


テーマ:イベント / ジャンル:サブカル
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

トキコ

Author:トキコ
美少女ゲーム、ライトノベルなどが好きな人。

購入したものを晒したり、趣味に関することを呟いたりしてます。

※趣味が趣味故、18歳未満、及び高校生の方はブラウザの戻るボタンをクリックしてください。

メール:

バックナンバー
お気に入り
猫天商会 minori クロシェット ゆずソフト PULLTOP フェイバリット CUBE official homepage parasol Lillian