fc2ブログ

あっち向いてこっち向いて

美少女ゲーム等が趣味の私が、気の向くままに書きこむチラシの裏。
あっち向いてこっち向いて TOP  >  雑記 >  今さらながら「水月 弐」が発売されるようで…

今さらながら「水月 弐」が発売されるようで…

  
Flashを使ってるためサイトがめちゃくちゃ重い…やめてほしい。本日の更新で登場人物などの項目が更新されたようですが、重すぎて見るのに一苦労ですね。

水月
本作には民俗学を基とした概念や用語、夢と現実と言った哲学的な要素が登場するのが特徴である。
これらは柳田國男が編纂した遠野物語に登場するマヨイガや、折口信夫のマレビト、また山窩とも呼ばれる山の民、日本の建国神話にまつわる黄泉の国や天の岩戸などを言葉のみを拝借、またはアレンジのモチーフとして多用し、作品内に散りばめられている。

そのストーリー性の高さから人気も高く、KIDよりDC版及びPS2版、GoodNavigateよりPSP版へ移植が行われそれぞれ発売されている。

また、キャラクターとしては琴乃宮 雪が特に人気があり、グッドスマイルカンパニーやクレイズやなどから単体でフィギュア化が成されている。
Wikipediaより

誰もがタイトルくらいは聞いたことのあるような人気作ですが、なぜ今更続編を出すのか?って思ってしまうわけで。おそらく当時のスタッフは誰一人関わってなさそう、こんなので続編と言われても当時のファンは納得行かなそうです。
関連記事


テーマ:美少女ゲーム / ジャンル:ゲーム
[ 2011/07/14 23:59 ] 雑記 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

プロフィール

トキコ

Author:トキコ
美少女ゲーム、ライトノベルなどが好きな人。

購入したものを晒したり、趣味に関することを呟いたりしてます。

※趣味が趣味故、18歳未満、及び高校生の方はブラウザの戻るボタンをクリックしてください。

メール:

バックナンバー
お気に入り
猫天商会 minori クロシェット ゆずソフト PULLTOP フェイバリット CUBE official homepage parasol Lillian