まずは
エフォルダムソフト「銃騎士 Cutie☆Bullet」
買ってしまったのですね……。さてどうしようか?
ALcot「Clover Day’s 」
今月発売タイトルの中では1,2を争う期待作。楽しみでございますね。
本当は泉の描き下ろし特典があるところで予約したかったのだが、無かったのでソフマップオンリー。fripSide好きでもあるのでまぁ良かったでしょう。
うーん、ソフマップのタペストリーはちょっと残念な感じ。
オーガスト「大図書館の羊飼い -Dreaming Sheep- 初回限定プレミアムパック」
でかっ!。だき枕は不要なので通常版でも構わなかったのですが、トレーダーで予約特典を貰えるのはプレミアムパックのみだったようなので仕方なく…。デカい
予約特典の色紙
トレーダー特典、B2タペストリー。
色もなかなかに綺麗で良いです。
ちこたむ原画でお馴染みのParasol新作発表。PUSH!!ではま~まれぇど新作を差し置いてトップで特集されてました。
PUSH!!のインタビューによると今作のテーマは「初恋」「純愛」だとか。あと、かなり今作はシナリオに気合を入れてる様子。塗りも作風に合わせてるようで、淡い色使いになってる。髪色も過去作はピンクやブルーなど派手なキャラが多かったが、今作では茶・クロがメイン、制服もシンプルでファンシーさが抑えられてます。
人気作「your diary」でシナリオを担当した種村いのりが企画、メインシナリオというのも今作の注目ポイントですね。
Parasolは萌え、エロだけのブランドと言われてたけど今作は一味違うものを出してくれそうで楽しみです。
「Clover Day’s」
体験版の感触がよかったので安心して発売日を待てます。ALcotならしっかり発売日も守ってくれるだろうし。
泉が好きなのだが描き下ろし特典が無くて白目。
しょうがないとソフマップで予約したが、後に特典の一つ「デジタルコンテンツ」がfripSideによる「Clover Heart’s」のアレンジCDと判明し結果オーライですかね。
「大図書館の羊飼い -Dreaming Sheep- 初回限定プレミアムパック」
しっぽデイズのヒロインズも出ると聞いてこれは買わねばと使命感。
土岐のぞみスキーなのでトレーダーで。あの事件のことがあるのでトレーダーは使わない方針の自分ですが、好きなキャラ特典があれば手のひらくる~です。
「銃騎士 Cutie☆Bullet」
キャスト発表された瞬間予約余裕でした。
全く期待はしていなかったゲームですが体験版が予想の遥か下な出来で早くも後悔してる。
3月発売の期待の1本、クロデ。
ゲームの雰囲気が自分好みで良いです。
「Clover Heart's」と同じ世界観の作品らしいけど、日常会話やギャグのノリが「新本」シリーズそのものなので「新本」シリーズからALcotに入った自分にとっては慣れ親しんだノリなのでプレイしやすい。
が、長い過去回想のシーンが何度も入るので若干ダレますかね……。まぁ、この過去回想シーンが後々生きてくるとは思ってますが。
「あの日の約束・・・・・・覚えてる?」
止まっていた『想い』が、再び動き始める。
OPムービーの見せ方が上手いなと。
この歌が公開されたときはあまり印象に残る歌ではなかったのですが、ムービーが付いたらぐっと良く聴こえるようになった。やはり、アニソンやゲームソングは映像などと共に聴くに限る。
ALcotお家芸であるサビ直前にヒロインたちの台詞を入れる演出もいい感じ。
それは、忍ぶ想い
それは、永遠の誓い
それは、心からの願い
それは、抱き続けた後悔そして、幼い日の約束――
豊穣なる日々 <クローバーデイズ> は、ここから始まる――
ムービー終盤にこれらの言葉が出た時胸が熱くなりましたね。今後の展開に大きく期待したい。
そして途中に気になる一文
これは、双子☓双子☓双子が織りなす「家族」の物語
双子のヒロインは2組しかいないはずなのに、何故か3組いるかのような表現が。(虎吉はヒロインじゃないので除外してみた)
途中、和というイマジナリーフレンドらしきものが出てきますが、実は存在する(した?)主人公の妹だったりするのだろうか。
| TOP |
Author:トキコ
美少女ゲーム、ライトノベルなどが好きな人。
購入したものを晒したり、趣味に関することを呟いたりしてます。
※趣味が趣味故、18歳未満、及び高校生の方はブラウザの戻るボタンをクリックしてください。
メール: